もうすぐ春ですね~♪

お疲れ様です!

ブログ担当の森田と浦山です!!

もう3月も終わりですね。。

朝は寒く、昼は暑い気候が続き、、

体が追い付いていくのがやっとな感じです!!

季節の変わり目は体調管理をしっかりしたいところですね!!

 

さて、今週の森田は、、

プレスをひたすら行い

上司と溶接を行い

塗装屋に製品を運んで

仕事中、久しぶりに女性と話しました。。

 

今週は、ミスが目立ち、

自分でも呆れるくらいでしたが

もっとしっかりしなきゃと

向上心を持って取り組もうと思える週でありました。

 

今週の浦山は相変わらずの一週間だったので、

今回は私がいつも使っている道具を紹介します。

これがインパクトです。いわゆる電動ドリルですね。

ただドリルと言っても穴をあけるだけではなく

先端のアタッチメントを変えれば

ネジやいろいろな大きさのボルトを締めたり緩めたり出来ます。

もちろん人力でするのよりもはるかに早く、

と我々の仕事ではなくてはならないものです。

鉄パレットを作るうえで、鉄同士を固定するには

基本的に溶接をするのですが、

可動部分や鉄以外の素材を付けるには

ネジやボルトを使うことが多いです。

そんなときにはこのインパクトを使っています。

私もこの会社に就職して7カ月、

最初はインパクトを使うにもぎこちなく

真っ直ぐネジが入っていかなかったりしたのですが、

一日に何百本ものネジやボルトを締めることもあるので

今ではうまく使いこなすことができるようになりました。

また来週からもその作業に追われそうなので

より速く出来る様に頑張ります。

 

では皆様よい週末を!!

 

| カテゴリー: ニュース   パーマリンク

0561-73-1181

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町兼場1011 地図